都内観光(柴又駅周辺)

(T・M/40代・男性)

イメージイラスト某春の日の午後、京成電鉄の柴又駅周辺を散策してきました。柴又駅を出てすぐ目の前の広場に某有名映画に登場する兄妹の銅像があり記念撮影の人集りが出来ていました。自分は銅像よりも近所の飲食店に張り紙してあった柴又ハイボールというのに気を引かれたのですが、飲んでしまったら観光終了なのでここは我慢です。(笑)

 

広場のすぐ側には帝釈天というお寺に続く参道の入り口があり、入り口と交差する様に用水路がありました。用水路には大きな金魚(フナ?)が泳いでおり、岩に乗った三猿の石像もありました。しばらく眺めて満足したところで参道に突入です。

 

参道に入ると道の左右にお食事処やお土産屋さん、七味唐辛子などの屋台が数多く並んでおり賑わっていました。キョロキョロしながら参道を進んでいると前方に謎の人集りを発見。近づいてみると正体はだんご屋さんで、元気な売り子さんが美味しそうな草だんごを売っていましたが、おやつにはまだ早いので一旦スルー。

 

参道を先に進み終点の帝釈天に到着、境内を一回りしてみました。観光客でもっと賑やかな場所かと想像していましたが、少し広いただのお寺と言う感じで、騒がしい人は誰もいませんでした。境内は撮影禁止だったため写真は撮りませんでしたが、手水舎の近くに謎の『金色のう◯こに巻きついた二匹の白蛇』の置物がたくさん置いてあったのが気になりました。後から調べると金運アップのありがたい物だったらしく、よーく拝んでくれば良かったです。(笑)

 

次は帝釈天から徒歩20分くらいの所にある柴又公園まで歩きました。公園の入り口は心臓破りの階段が待ち受けており危なく心臓が破れそうになりました。なだらかなスロープになっているルートもあるので心臓が弱い方はそちらをどうぞ。

 

階段の上にある広場は江戸川の土手と繋がっており、江戸川がすぐ目の前を流れていました。

 

この日はピークを過ぎて散りかけた桜を見ましたが、時期によってはチューリップ、芝桜、ツツジなど色々な花が見られるみたいです。景色を眺めて満足したところで14時40分、先ほどスルーした参道のだんご屋さんに戻り草だんごを購入、お店の前の長椅子に座らせてもらっておやつタイムです。ここら辺の名物なのか草だんごを売っているお店も何軒かあり、とても美味しかったです。

 

柴又駅周辺の散策はこれにて終了です。また来る機会があれば柴又ハイボールを飲んでみたいです。

 

この後は別のエリアを散策→アルコール摂取→帰宅の流れですが、それはまた別のお話で。